 |
| はじめまして。 いつも興味深く&楽しく拝見しています。
今日は「コンサート情報」のところで見かけた、とある情報がとても気になり、質問させていただきにやって来てしまいました。
それは、2003年11月16日(日)の「NHK−FM「ベストオブクラシック」公開収録」という演奏会の中にある『引き続き愛器修理中』という赤字の情報です!
私はこのBS放送をビデオに撮っていて、もう今までに何百回と繰り返し観ているのですが(テープが擦り切れてダメになりそうだったので、なんとかDVD化したものの、画面がしょっちゅう飛んでマス・・笑)、ふと先日、この演奏会はいつ行われたんだったかな??と思い、こちらのコンサート情報をのぞかせてもらったわけです。
この『引き続き愛器修理中』が気になって、少し演奏会をさかのぼって見ていたら、2つ前のところに『愛器修理中のためムラマツのフルートを使われたそうです』と書かれてあって、さらに驚きました!(情報源はどちらからだったのかも気になってしまいました)
・・・ということは、ガリバーホールでのこの演奏会もムラマツを吹かれていたのでしょうか? 今まで何度も観ていて、ずっといつもの綾子さんの愛器だと信じて疑ってなかったものですから。。。映像からも、いつもの愛器のようにお見受けするのですが、もしかしたらムラマツのフルートなのでしょうか!?
音色からは全然分からないのですが、やはり綾子さんが吹けばムラマツでもハンミッヒのように鳴るんでしょうか♪
長々と申し訳ありません。 なんだか気になってしまい、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、と思い、もう6年近くも前のことで恐縮なのですが、思い切って質問させていただきました。 |